運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
59件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-07 第198回国会 衆議院 総務委員会 第7号

アラブ首長国連邦の首相が二〇二一年に向けてブロックチェーン戦略というものを打ち出されまして、その中で、三千三百億円程度の毎年の紙幣の流通に関する費用が削減ができたり、何百万時間という労働時間が節約できたり、政府文書も四億枚削減ができて、一・六億キロメートルの自動車走行が節約できるだろうということを言われておりまして、やはりこの技術革新ブロックチェーンとIoT、ブロックチェーン人工知能、さまざまな

中谷一馬

2017-04-12 第193回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第4号

資料映写)  まず、田園回帰という言葉なんですが、この言葉は、政府文書でいえば今から二年前の食料農業農村白書の中で取り上げられております、特集の中で取り上げられております。御存じのようにこの食料農業農村白書閣議決定文書でもございまして、そういう文書の中でこういう言葉が出てきたというのが一つの特徴でございます。  

小田切徳美

2016-12-13 第192回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

そのものを正式の政府文書としてクレジットを残したままで入れるというのは、これは党と政府の混同ではないかというふうに思うんですね。これは政治主導とかそういうこととは別の問題です。  党が政府主要部分を構成するとか党組織政府機関が融合して党が政府を直接指導するというのは、これはソビエト連邦の発想なんです。

宮崎岳志

2016-12-13 第192回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

与党クレジットが入った文書がそのまま政府文書として取りまとめられましたという事案につきましては、平成二十六年六月の農協改革の際に、与党において取りまとめた文書活力創造本部において取りまとめまして、それをそのまま活力創造プランの別紙とした例がございまして、今回もこの前例を踏襲したものでございます。  

山本有二

2015-07-08 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第18号

それで、お配りしました資料の四枚目、一九九九年四月二十三日の政府文書、「自衛隊法第九十五条に規定する武器の使用について」でございますけれども、六月二十二日の参考人質疑宮崎礼壹元内閣法制局長官は、米側に事前の回避義務事後追撃禁止条件を約束させるという前提でなければ、自衛隊による米軍武器等防護は容易に違憲の武力行使に至るおそれがあるというふうに指摘しております。  

畑野君枝

2015-06-11 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第21号

昔はこれ、法令協議というような一般の言い方もされておりましたけれども、法令協議というのは法律国会に出すときの協議のことなんですけど、それと同じようなことを各役所間は必ずやって、それは当然、自分たちは、防衛庁として、この憲法九条の解釈の政府文書について何か意見があるんだったら、こういう見解を出した、あるいは協議を求められたけれども、意見がないんだったら、ないというものを必ず役所の中に残すんですね。

小西洋之

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

○岸副大臣 お尋ねの点でございますけれども、日本政府として、当時、政府文書包括的調査韓国で実施した聞き取り調査等を行い、それらを全体として判断した結果、河野談話のとおりとなったものである、こういうふうに承知をしておるわけでございますけれども、いずれにいたしましても、安倍内閣におきましては、この問題を政治問題あるいは外交問題化させるべきではないという考えでございます。

岸信夫

2012-09-03 第180回国会 参議院 決算委員会 第9号

さらに、私は去る八月二十日の行政監視委員会における質疑で、七月三日付けの政府文書、資料の④でございます、原子力規制委員会委員長及び委員要件については、政府日本語を捏造したでたらめ文書であることを明らかにいたしました。このようなでたらめな政府文書に基づく人事白紙撤回すべきです。  そこで、改めて細野大臣に伺います。  

はたともこ

2012-09-03 第180回国会 参議院 決算委員会 第9号

同じこの一枚の政府文書の中で、(1)は含まれるが、(2)、(3)は含まれないというようなことでございまして、日本語として全く成立をしていないと思います。このでたらめな日本語政府文書撤回をして、この文書に基づく人事案件白紙撤回すべきであると私は思いますが、細野大臣、いかがですか。

はたともこ

2012-08-20 第180回国会 参議院 行政監視委員会 第6号

今日の質疑を通して、七月三日の政府文書、原子力規制委員会委員長及び委員要件については、政府が勝手に日本語を捏造したでたらめ文書であることが明らかになったと思います。このでたらめな政府要件に基づく今回の原子力規制委員長及び委員人事政府白紙撤回すべきだと思います。  国会として政府に今回の人事案の取下げ、白紙撤回をさせるべきであるということを強く申し上げまして、質問を終わりたいと思います。  

はたともこ

2012-08-10 第180回国会 参議院 本会議 第23号

法律では全て含まれるが、人事に関する政府文書では含まれない、これでは、表向きは含まれているが、実は日本原子力研究開発機構JAEA原子力事業者には含まれていないので規制しなくてもよいということになるのではありませんか。  政府は、法律と矛盾する日本語を勝手に作ってはなりません。今回の原子力規制委員長及び委員人事は速やかに白紙撤回すべきだと再度申し上げます。  

はたともこ

2012-05-29 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第10号

「女子ノ被傭者トシテノ就業ニ就キテハ二十歳ヲ超ユル者就業ヲ可成抑制スル方針ヲ採ルト共ニ婚姻阻害スルガ如キ雇傭及就業条件ヲ緩和又ハ改善セシムル如ク措置スルコト」とあって、かいつまんで言えば、女性は二十を過ぎたら働くことをやめて、早く結婚して平均五人の子供を産むべきと、政府文書として明確になっているんですね。  

馳浩

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

平成二十二年八月三十一日に、日系定住外国人施策推進会議から、日系定住外国人施策に関する基本指針なる政府文書が公開されています。この文書は、関係府省庁の副大臣が策定したものであり、民主党政権基本姿勢を明確に示すものであります。  「単に定住を認めるだけに留まらず、日系定住外国人日本社会の一員としてしっかりと受け入れていくべきであり、そのための方策を考える必要がある。」

馳浩